LCセンターからのおしらせ
第19回ライブラリーカフェを開催します:12月12日(木)
第19回ライブラリーカフェ
「備えあれば憂いなし?(2024年版)」
普段の授業とはまた違った雰囲気の中、専門家の先生から気軽にお話を聞くことができる時間です。
今回は、機械工学科の増本先生をお招きし、自然災害による(首都直下型地震が発生したら)やコンピュータ関連による危機(ロボットが人を攻撃し始めたら)など将来起こり得る様々な危機的状況の例を示しながら、どのように状況を改善できるか、いまのうちにどんなものづくりをしていけば良さそうか、参加者の皆さんと考えていきます。
アニメ作品「The Animatrix(アニマトリックス)」の一部を鑑賞して世界観を共有、映画「The Matrix(マトリックス)」やアニメ映画「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」との関連もお話頂きます。
予約不要。当日は、直接会場にお越しください。
※一緒に活動してくださるライブラリーサポーターも募集中です!
Twitterも是非ご覧ください。
日本工業大学ライブラリーサポーター(@libsup_NIT)さん / Twitter
学内選書会「特別書林」を開催しました
2024年10月18日(金)に、学内選書会「特別書林」を開催しました。
当日は雨天でしたが、208名の方が選書会に参加しました。
皆さんには、約430冊の図書から「LCセンターに入れてほしい図書」を選んでいただきました。
参加者の皆さんが選書した本から、選書数が多かった図書10位以内をご紹介します。
1位~10位までの図書は、11/1より、LCセンターの新着図書コーナーに並びます。(貸出できます)
| 順位 | タイトル | 著者 | 出版社 |
| 1 | 変な家 2 | 雨穴 | 飛鳥新社 |
| 2 | 埼玉の喫茶店(ぴあMOOK) | (著者名 なし) | ぴあ |
| 3 | 本気のワンパンパスタ | リュウジ | 扶桑社 |
| 4 | いい人すぎるよ図鑑 | 明円卓 佐々木日菜 | PHP研究所 |
| 5 | 配色アイデア手帖 第2版 | 桜井輝子 | SBクリエイティブ |
| 6 | 物語のある鉱物図鑑 | 小田島庸浩 | 三才ブックス |
| 7 | 人間標本 | 湊かなえ | KADOKAWA |
| 8 | VTuberデザイン大全 | 小栗さえ | KADOKAWA |
| 9 | 世界のサメ | ダニエル・C.アベル R.ディ-ン・グラブス | グラフィック社 |
| 10 | ChatGPTとPythonで知識ゼロ!自動化アプリ作成 | 太田和樹 | 日経BP社 |
惜しくも10位までに入らなかった図書も、新着図書コーナーに順次配架していきます。お楽しみに!
また、「特設書林」の開催前から、投票受付をしていた「DVD・ブルーレイ」も、着順が決定しました。
DVD・ブルーレイは、近日中に1階の映像学習コーナーで視聴することができます。(貸出はできません)
あなたが選んだ本やDVDはランクインしていましたでしょうか。学内選書会を機会に、LCセンターに足をお運びいただければ、うれしく思います。皆さまのご来館をおまちしております。
ミニ特集展示「先輩イチオシ!卒研・レポートの本」
2024年11月5日(火)~2024年12月21日(土)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面)
近くのブックトラック
図書リスト.pdf
図書館の夜間アルバイトの院生さんたちがおすすめする、卒研やレポートに関する本を展示しています。
先輩たちが自信を持っておすすめする実用的な本から、卒研・レポート作成に疲れたあなたを癒す本まで、多様なジャンルの本が並んでいます。
おすすめポイントのPOPも必見です!
ぜひLCセンターで手に取ってみてください。
あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。
今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
特集展示「先生と先輩がすすめる本」(10/21~11/22)
2024年10月21日(月)~11月22日(金)
2階 特集展示書架
図書リスト.pdf
「先生」と「先輩(学生)」、2つの視点から皆さんにお薦めしたい本を展示します。
先生からのおすすめ本は、LCセンターニュースレター『息抜きの散歩道』Vol.22の「250文字ブックレビュー」にも掲載しているものです。
☆『息抜きの散歩道』は、LCセンター内や各学科棟でも配布中です。
先輩からのおすすめ本は、LCセンターの学生ボランティア「ライブラリーサポーター」や院生が選書ツアーで選びました。
(9月6日(金)、三省堂書店・神保町本店(小川町仮店舗)にて選書ツアーを実施)
ライブラリーサポーター・院生が作成した本の紹介POPやレビューもあわせて展示していますので、ぜひご覧ください。
今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
[終了] 特集展示「図書館で学ぶSDGs」
2024年9月24日(火)~2024年10月18日(金)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面)
図書リスト.pdf
毎年恒例のSDGs特集展示です。今回のテーマは「図書館で学ぶSDGs」です。
私たちの暮らしの中で聞き慣れてきた”SDGs”ですが、今一度初心に帰ってみませんか。
「もともとSDGsって何だっけ?」「難しそうでよくわからないし何から始めたらいいんだろう」
「他の地域ではどんな取り組みをしてるの?」「こんな事もSDGsなんだ!」
一冊手に取ってみたら何か新たな発見があるかも知れませんよ。
ぜひLCセンターにお越し下さい。
また、第3ゼミ室ではSDGsに関する映像を終日上映しています。
あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。
今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
[終了]9/30(月)~ 秋の掘り出し物フェア(廃棄図書の配布)
廃棄図書を無償配布いたします。
ご希望の図書がありましたら、ご自由にお持ち帰りください。
期間:2024年9月30日(月)~10月19日(土)
場所:LCセンター ギャラリー
対象者:本学の学生・教職員
・学外者は対象外です。
・転売を目的とする方への配布はお断りしています。
・事前の予約や取り置きは致しません。
・なくなり次第終了します。
・持ち帰った図書をキャンパス内に放置しないようお願い致します。
[終了]10/18(金) 学内選書会「特設書林」を開催します。
実際に本を見ながら、LCセンターに入れてほしい本を学生の目線で選んでいただくイベントです。
書店の協力のもと、学術書から小説まで幅広いジャンルを取りそろえた、1日限りの本屋が
ラーニングセンターにオープンします。
400冊以上の本の中から、LCセンターに置きたい本を選んでください。
開催概要は次の通りです。
選書時間は10分程度ですので、ご都合の良いお時間にお越しください。
選書後、アンケートに回答いただいた方には、お土産 をご用意しています。
なお、「LCセンターに入れてほしいブルーレイ・DVD」の投票も受付中です。
(投票場所:LCセンター正面入口・ホール付近、10/18(金)選書会当日は会場)こちらの投票も、よろしくお願いします。
[終了]夏季休館のおしらせ
[終了]LCセンター蔵書点検のお知らせ
蔵書点検は終了致しました。
期間中はご協力いただき、感謝申し上げます。
2024年9月3日(火)13:00より
全てのサービスをご利用いただけます。
LCセンターの蔵書点検を、次の通り実施致します。
【夏休み限定】学生向け図書の郵送貸出サービスについて
夏季休暇期間《2024年8月1日(木)~9月20日(金)》の特別サービスとして、学生向けに「図書の郵送貸出サービス」を行います。
貸出条件や申込方法等は、添付資料の「【2024年8-9月】学生向け図書郵送貸出サービスのご案内」をご確認ください。
【2024年8-9月】学生向け図書郵送貸出サービスのご案内:LCセンター(図書館).pdf
日本工業大学リポジトリ
2025年5月19日公開
博士論文2件
2024年12月18日公開
日本工業大学研究報告
54巻1号(通巻第177号)
2025年3月20日公開
青塔 86号
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
-
full-time
-
Closed