貸出
利用者区分  冊数期間 
 学部1-3年生、留学生別科5冊14日
 学部4年生、院生、教員、特別研究員10冊30日
 その他研究員、研究生、科目等履修生、生涯学習センター受講生5冊14日
 本学職員4冊30日
 卒業生、学外者、NITクリエイト職員2冊 14日
 
 ・貸出には、学生証、職員証(身分証)、または利用カードが必要です。
 ・貸出手続きは、2階カウンター、または2階の自動貸出機で行います。
 ・付録CD-ROM等の貸出は、カウンター担当者にお申し出ください。

 

 
 【貸出できない資料】
 ・視聴覚資料(ブルーレイ、DVDなど)
 ・雑誌、新聞、製本雑誌
 ・参考図書、貴重図書、書誌、産業技術史、市史、本学教員著作
 
 【注意事項】
 ・借りた図書を、他の人に貸すことは禁止します。
 ・図書の紛失、延滞は、借りた人の責任となります。
貸出の延長(更新)
予約が入っている場合を除き、貸出期間を延長できます。
 
・学生証と図書を、2階カウンターの担当者に渡してください。
・貸出の延長は、連続で6回までです。
 
 
 
返却
2階カウンター担当者に、図書を渡してください。
返却処理致します。

 
 
・付属資料(CD-ROMなど)も借りた場合は、
 図書といっしょに返却してください。
 
・貸出図書は、必ず返却期限までに返却してください。
 
 

  
【返却が遅れた場合】
  ・原則として、延滞した日数分、貸出停止になります。
  ・図書が返却されるまでの期間、予約もできません。
 

【紛失・破損した場合】
  ・貸出した資料を紛失、破損した場合は、直ちにLCセンターに届け出てください。
  ・不可抗力によるもの以外は、原則として現物弁償していただきます。 

【学内者限定】図書の予約
利用したい図書が貸出中の場合、予約することができます。

 1,2階カウンターにある「貸出図書申込書」に記入し、
   カウンター担当者に渡してください。
 
 2, 予約した図書が返却されたら、LCセンターから連絡します。
 
 3,予約した図書の取置期間は、1週間です。
   1週間以内にカウンターまでお越しください。
【学内者限定】希望図書購入(リクエスト)
LCセンターに所蔵がない図書、視聴覚資料の購入希望を受付けています。
 
 1、2階カウンターにある「希望図書購入申込書」に記入し、
    カウンター担当者に渡してください。
 
 2、検討の結果、購入しない場合もあります。
    ご了承ください。