2019年7月の記事一覧

[終了]夏季休暇中の閉館、ならびに蔵書点検について

夏季休暇期間のLCセンターのスケジュールについて、お知らせします。
なお、期間中には、休館、ならびに蔵書点検がございます。
サービス・施設の休止等について、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 



 
 ●夏季休暇中の開館時間について
   休講のため、開館時間が変更となります。
 

    期 間  2019年8月3日(土)~9月20日(金)
    開館時間 9:00~17:00

  
 
   ※期間中に施設工事を予定しております。
    工事中は、LCセンター内の各施設に利用制限があります。

 
        ・8/22(木)書架修繕工事
        ・9/10(火)―9/12(木)BDS工事
        ・館内照明のLED化工事
 



 ●休館日について
   大学一斉休暇のため、次の期間は休館となります。

     8/8(木)~8/16(金)
     8/19(月)~8/21(水)

 



 ●蔵書点検について
     
       期間:8/26(月)~9/7(土)
    
         次のサービス・施設は休止します。
      立入禁止区域:図書館(映像学習コーナー、保存書庫、2階~9階)       
      休止サービス:貸出、資料の閲覧

      
  
   利用できる施設・サービス
     サービス:返却、ILLサービス、研究室図書の受付
     施 設 :雑誌ライブラリー、第1~第3ゼミ室
          第1~第3学習コーナー(PC)
          マルチメディア教室、オープンスペース


 

[終了]夏休み長期貸出のご案内

下記のとおり、長期貸出を行います。


(1)学部4年生、教職員、院生、研究員〔30日貸出者〕
 
   対象期間:7/1(月)~8/24(土)
   返却日:9/25(水)
 

(2)学部生1~3年、その他〔14日貸出者〕
 
   対象期間:7/19(金)~9/11(水)
   返却日:返却日:9/25(水)
  
 ※秋卒業・修了の方は、夏季長期貸出の対象外です。



・貸出冊数は通常貸出と同様です。
 
・返却日は厳守してください。
 
・対象期間以前に借りた図書を、夏休み中も利用したい場合は、
 上記対象期間中に貸出更新手続きを行ってください。
 
・返却日は2階カウンターで確認できます。


[終了]製本作業に伴う雑誌の利用制限について


 雑誌の製本作業を行っております。利用したい雑誌が見当たらない場合は、2階カウンターまでお申し出ください。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
 
作業期間:2019年7月19日(金)~9月上旬(予定)
 
※製本後の配置場所は、1階保存書庫です。

2019年上半期製本作業のお知らせ .txt

[終了]特集展示「川から環境を考える」

 
 
7/22(月)~8/24(土)
2F特集展示書架

 埼玉県は県土に占める河川面積の割合が全国第1位!県では、川の再生に積極的に取り組んでいます。私たちにとって川という身近な自然から環境について考えてみませんか?
 
貸出もできます。みなさんの利用をお待ちしています。
「川から環境を考える」ブックリスト.pdf
 

 

今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。