2022年11月の記事一覧

[終了]特集展示「いざ、就活」


  
2022年11月22日(火)~2023年1月19日(木)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面



図書リスト.pdf
 

毎年この時期恒例の就活の特集展示です。

就活に役立つ様々なジャンルの図書のほかにも、大学で契約している電子ブック(マイナビ2024就職活動対策)やデータベース(朝日新聞クロスサーチや日経テレコン21)を使って、最新の就活情報を閲覧できる利用案内もしています。ぜひLCセンターを就活にご活用ください!





 
あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
 
 

[終了]ミニ特集展示「卒研・レポート対策」


  
2022年11月4日(金)~2022年12月22日(木)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面


図書リスト.pdf

卒研やレポートの作成に行き詰まっていませんか?

LCセンターの夜間アルバイトをしている院生の先輩方が、学生目線で選んだ卒研やレポートに関する本を集めて展示しています。各本おすすめポイントのPOPも要チェック!ぜひ、LCセンターで本を手に取ってみてください。

             ☆2F特集展示書架横のテーブルで開催中です☆

 
あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
 
 

花丸 学内選書会「特別書林」を開催しました

2022年10月21日(金)に、学内選書会「特別書林」を開催しました。
当日はお天気にも恵まれ、203名の方が選書会に参加しました。
皆さんには、約400冊の図書から「LCセンターに入れてほしい図書」を選んでいただきました。
 
 
  

 参加者の皆さんが選書した本から、選書数が多かった図書10位以内をご紹介します。
 1位~10位までの図書は、11/4より、LCセンターの新着図書コーナーに並びます。(貸出できます)

 順位 タイトル 著者 出版社
1 イラスト解体新書:描けるけどなんだか変?に答えるイラスト再入門書ダテ ナオト
弐藤 潔 
 マイナビ出版
2 世界一美味しい手抜きごはん:最速!やる気のいらない100レシピはらぺこ
グリズリー
KADOKAWA
3 ロボットに心は生まれるか~自己組織化する動的現象としての行動・シンボル・意識~ 谷 淳  福村出版 
4 東京大学「ボーカロイド音楽論」講義鮎川 ぱて  文藝春秋
5 はじめての「VRChat」~バーチャル空間で「3Dアバター」を使って交流!~(I/O BOOKS) I/O編集部工学社 
6 魔法使いたちの料理帳 ボーポミエ,
オーレリア
原書房 
7 すべてがわかる日本アニメ史入門:1956-2021アニメの旅人 彩流社 
8 オンラインゲームセキュリティ松田 和樹 データハウス 
9 人は話し方が9割:1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ 永松茂久 すばる舎
10 サステイナブルに家を建てる  服部雄一郎     服部 麻子 KTC中央出版 
 惜しくも10位までに入らなかった図書も、新着図書コーナーに順次配架していきます。お楽しみに!
 
 

また、「特設書林」の開催前から、投票受付をしていた「DVD・ブルーレイ」も、着順が決定しました。
DVD・ブルーレイは、近日中に1階の映像学習コーナーで視聴することができます。(貸出はできません)
 
 1着 映 画『ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』
 
 2着 ドラマ『岸部露伴は動かない』
 
 3着 映 画『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』
 
 
あなたが選んだ本やDVDはランクインしていましたでしょうか。学内選書会を機会に、LCセンターに足をお運びいただければ、うれしく思います。皆さまのご来館をおまちしております。