電子ブック
日工大が契約している電子ブックです。

*電子ブックは、学内LANに接続された端末から読むことができます。
*【学内限定】の表示がある場合は、学外からは利用できません。
*学外の方は利用できません。



[学内限定]学内LAN接続された端末から利用できます。
      ※学内LANの接続には、サポータル のIDとパスワードが必要です。
      ※学内で登録すると、学外でも利用できる電子ブックもあります。

[フリー]学外からも自由に利用できます。
 
 
【学内限定】 化学書資料館
化学書資料館

・同時アクセス数制限:なし
国内で出版された化学書を統合的に検索し、閲覧することができるサイトです。日本化学会の編集による専門書・便覧・辞典が147冊、約83,300ページ相当の情報が集められています。

詳しい利用方法は下記をご覧ください。
使い方ガイド・使用例
Maruzen eBook Library【学内限定】
Maruzen eBook Library
 
・1冊あたりの同時アクセス数:1

利用マニュアルと注意事項です。
ダウンロードには、学内メールアドレスによる認証が必要です。
詳しくは、下記のマニュアルをご参照ください。
Maruzen eBook Library_利用マニュアルと注意事項.pdf


学外から、「Maruzen eBook Library」利用できます。

1,アカウント登録(有効期間:3か月)
 登録時には、学内LAN接続と大学のメールアドレスが必要です。
詳しくは下記のマニュアルをご参照ください。
学外からのアクセス方法.pdf

2、 学認(学術認証フェデレーション)での学外利用
  詳細は、こちらをご確認ください。

  
 
【利用上の注意】

利用後は、「閲覧終了」ボタンをクリックしてください。そのままウインドウを閉じてしまうと、次の方が利用できなくなってしまいます。

  • 1冊あたりの同時閲覧可能人数は1名です。
  • 印刷やダウンロードは利用規約の範囲内で利用することができます。
  
EBSCO eBooks【学内限定】
EBSCO eBooks
 
・1冊あたりの同時アクセス数:1

 EBSCOhost eBook Collectionは学術系図書中心に利用できる電子ブックのサービスです。本学で契約している電子ブックをご利用いただけます。その他、著作権フリータイトルの洋書等もご利用可能です。


 
 【利用上の注意】

  • 一つのeBOOKには、一度に一人しか閲覧できません。
  • コピーやダウンロードは著作権の範囲内で利用することができます。
  • 本を閉じるときは、上部のメニューから「戻る」をクリックしてください。(スマートフォンの方は、右上または左上の三本線をタップし「戻る」)

 


 
●学外からの利用について
 個人アカウントの利用は終了しました

学外から利用する場合は、「学認」をご利用ください。
詳細はこちらからご確認ください。
 
●個人アカウント(My EBSCOhost)の利用


学外からのアクセスが可能になります。
・検索履歴や検索アラートなど個人環境が保存できます。

 

【注意事項】

・学生及び教職員のみ利用可能です。卒業後は利用できません。
・有効期限は、登録日より1年間です。

 

【登録方法】

  1. 学内LANに接続されたPCより「EBSCOhost eBook Collection」にアクセス
  2. 「サイン イン」→「登録」よりアカウントの新規作成を行なう。
  3. 必要事項を入力。
  • 姓名:日本語、アルファベットどちらでも可
  • メールアドレス:大学発行のメールアドレスを入力

  (例)****@nit.ac.jp、****@leo.nit.ac.jp

  • ユーザー名:学生は「学籍番号」、教職員は「メールアドレス(@以降は省略したもの)」を入力。
  • パスワード:英数字6文字以上
  • 秘密の質問:ユーザー名またはパスワードを忘れた場合に、アカウントを特定するために使用されます。

学外から利用する場合は、下記よりサインインして下さい。

個人認証専用URL
http://search.ebscohost.com/login.aspx?authtype=user
 


【フリー】青空文庫
青空文庫
 
 青空文庫は、利用に対価を求めない、インターネット電子図書館です。
【フリー】国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館デシタルコレクション
 
 国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。「インターネット公開」の資料は、ご自宅でも自由に閲覧できます。