LCセンターからのおしらせ

[終了]【学内限定】秋もやります!電子ブック試読キャンペーン!


 



 
今回は、「EBSCO eBooks」7400タイトルに加えて、「Kinoden」の厳選タイトルを読み放題です。学内LAN接続の端末より、各電子ブックの個人アカウントに登録すると、学外でも電子ブックを読むことができます。
 対象タイトルの中には、LCセンターに所蔵のある図書もありますので、電子ブックで内容を確認してから、LCセンターでで実際に本を借りることもできます。
 
 利用が多かった電子ブックは、LCセンターで購入を検討します。
 この機会に、ぜひご利用ください。
  


 

 EBSCO eBooks
 期間:2019年10月28日(月)~12月15日(火)
 対象:和書 約7,400タイトル

 EBSCOが提供する和書の電子ブックを、全文読むことができます。
 技術書、学術書はもちろん、料理や読み物など多くのジャンルが揃っています。
   

 「KinoDen
 期間:2019年10月28日(月)~11月20日(水)
 対象:和書 約350タイトル

 紀伊國屋書店が提供する電子ブックを、全文読むことができます。
 また、全タイトルの一部試読も可能です。
 

KinoDenのトップページの検索ボックスでは、KPではじまる番号でも検索できます。
 
 


 

  
※詳しい利用方法や、個人アカウントの登録方法などは、下記よりご覧ください。
EBSCO eBook Collection
Kinoden
 
 
 

・ブラウザは、Google Chrome、Safariを推奨します。
・大学内では、学内LAN接続の端末から利用できます。


[終了]ミニ特集「WELCOME! 箱根登山鉄道 モハ1形」


期間:10/21(土)~11/9(土)
展示場所:2F特集展示書架

箱根登山鉄道株式会社(本社:神奈川県小田原市)より譲り受けた「鉄道車両モハ1形103号が」、10/3(木)に小田原より深夜陸送され、本学・工業技術博物館前に設置されました。
これを記念してLCセンターでも箱根登山鉄道の設置をお祝いするミニ特集展示を行ないます。

 箱根登山鉄道株式会社

 工業技術博物館 

 大学HP「箱根登山鉄道 モハ1形103号の輸送・設置が完了」

 

 
 


過去の特集展示でご紹介した図書は「ブクログ」からご覧いただけます。


[終了]10/12(土) 臨時閉館のおしらせ

台風接近のため、10/12(土)は臨時閉館致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い致します


ご協力ありがとうございました。
10/13(日)は休館日のため、10/14(月)より通常開館しております。
みなさまのご利用、お待ちしております。

[終了「読書の秋…お宝発掘大作戦…」


 
期間:9/20(金)~10/26(土)
展示場所:2F特集展示書

 

LCセンターには、約20万冊の蔵書があります。
その中には、まだ1度も借りられていない本もあります。
 

今回は、そんな図書たちとみなさんとの出会いをプロデュースしました。
ラッピングされた図書に、手描きポップを付けて展示しています。
果たして、どんな本と出会えるのか……。それは開けてのお楽しみです。

借りたい方は、2階カウンターにラッピングごとお持ち下さい。

 
 

過去の特集展示でご紹介した図書は「ブクログ」からご覧いただけます。

[終了]館内工事による図書館利用制限について

本日より、館内の工事を実施しております。
このため、一部施設、およびサービスを休止いたします。
 


   
 
1,工事期間:2019年9月10日(火)~9月12日(金)
 
2,立入禁止区域:図書館:1階ー9階、映像学習コーナー、雑誌ライブラリー 
 
3,サービス停止:資料の貸出、閲覧



  
なお、次のサービス、施設は通常通りご利用いただけます。

・図書の返却、貸出期間の延長
・1階学習コーナーPC、オープンスペース
  

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い致します


[終了]夏季休暇中の閉館、ならびに蔵書点検について

夏季休暇期間のLCセンターのスケジュールについて、お知らせします。
なお、期間中には、休館、ならびに蔵書点検がございます。
サービス・施設の休止等について、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
 



 
 ●夏季休暇中の開館時間について
   休講のため、開館時間が変更となります。
 

    期 間  2019年8月3日(土)~9月20日(金)
    開館時間 9:00~17:00

  
 
   ※期間中に施設工事を予定しております。
    工事中は、LCセンター内の各施設に利用制限があります。

 
        ・8/22(木)書架修繕工事
        ・9/10(火)―9/12(木)BDS工事
        ・館内照明のLED化工事
 



 ●休館日について
   大学一斉休暇のため、次の期間は休館となります。

     8/8(木)~8/16(金)
     8/19(月)~8/21(水)

 



 ●蔵書点検について
     
       期間:8/26(月)~9/7(土)
    
         次のサービス・施設は休止します。
      立入禁止区域:図書館(映像学習コーナー、保存書庫、2階~9階)       
      休止サービス:貸出、資料の閲覧

      
  
   利用できる施設・サービス
     サービス:返却、ILLサービス、研究室図書の受付
     施 設 :雑誌ライブラリー、第1~第3ゼミ室
          第1~第3学習コーナー(PC)
          マルチメディア教室、オープンスペース


 

[終了]夏休み長期貸出のご案内

下記のとおり、長期貸出を行います。


(1)学部4年生、教職員、院生、研究員〔30日貸出者〕
 
   対象期間:7/1(月)~8/24(土)
   返却日:9/25(水)
 

(2)学部生1~3年、その他〔14日貸出者〕
 
   対象期間:7/19(金)~9/11(水)
   返却日:返却日:9/25(水)
  
 ※秋卒業・修了の方は、夏季長期貸出の対象外です。



・貸出冊数は通常貸出と同様です。
 
・返却日は厳守してください。
 
・対象期間以前に借りた図書を、夏休み中も利用したい場合は、
 上記対象期間中に貸出更新手続きを行ってください。
 
・返却日は2階カウンターで確認できます。


[終了]製本作業に伴う雑誌の利用制限について


 雑誌の製本作業を行っております。利用したい雑誌が見当たらない場合は、2階カウンターまでお申し出ください。利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
 
作業期間:2019年7月19日(金)~9月上旬(予定)
 
※製本後の配置場所は、1階保存書庫です。

2019年上半期製本作業のお知らせ .txt

[終了]特集展示「川から環境を考える」

 
 
7/22(月)~8/24(土)
2F特集展示書架

 埼玉県は県土に占める河川面積の割合が全国第1位!県では、川の再生に積極的に取り組んでいます。私たちにとって川という身近な自然から環境について考えてみませんか?
 
貸出もできます。みなさんの利用をお待ちしています。
「川から環境を考える」ブックリスト.pdf
 

 

今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。



[終了]第13回ライブラリカフェ「心理学実験?-はじめての心理学-」開催!

 

ライブラリーサポーターによる企画「ライブラリーカフェ」も13回目となりました。
カフェにいるような気軽な感じで、最先端の話題や研究の面白い話を聞いたり話したりしてみませんか?



今回の話題:「心理学実験?―はじめての心理学―」
講師:瀧ケ崎 隆司先生(本学共通教育学群教授)



今回は、心理学がご専門の瀧ケ崎隆司先生をお迎えして、研究内容や、心理学とはどんな学問なのかをお話いただきます。
当日は、参加者のみなさんに心理学実験を体験していただきます。
実際に体験することで、行動科学としての心理学の手法などを、より理解できると思います。
 
 
 和やかな雰囲気の中、コーヒーを飲みながら講師の先生と語り合いませんか?
みなさまの参加をお待ちしています!
 
 

・日時:2019年7月8日(月) 17:10-18:10
・会場:LCセンター1階 オープンスペース
・対象:学生、院生、教職員
・申込:不要
 

・コーヒー代100円で「ドリンク飲み放題」です。お菓子もあります。
 ※代金は当日に会場でお支払ください。
 

企画:ライブラリーサポーター 
問い合わせ先:LCセンター2階カウンター