図書館トップページに戻る
 

日本語 | English

LCセンターからのおしらせ

・イベント情報、メンテナンス情報、その他おしらせのページです。
 
メンテナンスのおしらせ
12345
2025/04/21

[終了]新建築データ不具合のおしらせ

| by LCセンター

4/21 復旧しました。ご利用いただけます。


2025420日 午後10:00  421日 午前6:00に実施いたしましたシステムメンテナンスの影響により、421日以降に「新建築データ」の新規会員登録をされた方がプロジェクトを閲覧できない不具合が発生しております。

現在、「新建築データ」のページ上 <https://data.shinkenchiku.online/>でメッセージが掲載されております。

 

ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、問題が解消まで少々お待ちください。


15:30 | データベース
12345

2024/11/05

学内選書会「特別書林」を開催しました


2024年10月18日(金)に、学内選書会「特別書林」を開催しました。
当日は雨天でしたが、208名の方が選書会に参加しました。
皆さんには、約430冊の図書から「LCセンターに入れてほしい図書」を選んでいただきました。
 
  
  

 参加者の皆さんが選書した本から、選書数が多かった図書10位以内をご紹介します。
 1位~10位までの図書は、11/1より、LCセンターの新着図書コーナーに並びます。(貸出できます)

 順位 タイトル 著者 出版社
1 変な家 2雨穴 飛鳥新社
2 埼玉の喫茶店(ぴあMOOK)(著者名 なし)ぴあ
3 本気のワンパンパスタ
 リュウジ 
 扶桑社
4 いい人すぎるよ図鑑明円卓
佐々木日菜 
 PHP研究所
5 配色アイデア手帖 第2版
桜井輝子

SBクリエイティブ
 
6 物語のある鉱物図鑑 小田島庸浩三才ブックス 
7 人間標本湊かなえ KADOKAWA
8 VTuberデザイン大全小栗さえKADOKAWA
9 世界のサメ
ダニエル・C.アベル
R.ディ-ン・グラブス
グラフィック社
10 ChatGPTとPythonで知識ゼロ!自動化アプリ作成太田和樹 日経BP社
 
 惜しくも10位までに入らなかった図書も、新着図書コーナーに順次配架していきます。お楽しみに!

 
 

また、「特設書林」の開催前から、投票受付をしていた「DVD・ブルーレイ」も、着順が決定しました。
DVD・ブルーレイは、近日中に1階の映像学習コーナーで視聴することができます。(貸出はできません)
 
 1着 『ゴジラ-1.0』
 
 2着 『THE FIRST SLAM DUNK』
 
 3着 『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』
 
 
あなたが選んだ本やDVDはランクインしていましたでしょうか。学内選書会を機会に、LCセンターに足をお運びいただければ、うれしく思います。皆さまのご来館をおまちしております。
12:48 | イベント

ただいま募集中

ライブラリーサポーターを募集中です!
2014/10/01

ライブラリーサポーターを募集しています!

| by LCセンター
ライブラリーサポーター募集ポスター
 
 

  LCセンターをより魅力的な場所にするため、「学生目線」でお手伝いしてくださる方を募集します。本が好き、図書館が好き、大学生活を充実させたい方などたくさんのご応募お待ちしております。


《応募資格》
  本学に在籍する学部生・院生学部、学年不問。
  無償ボランティアでの活動となります。

《活動内容》
  ライブラリーカフェ等イベントの企画・運営・補助
     選書ツアーへの参加
  LCセンターへの提言

《活動期間》
  年度単位。
  月1回程度のミーティング、イベントや作業中はその都度集まります。
 

《応募方法》
  LCセンター配布しています。2階カウンターに提出してください。
09:00 | 募集中

開館カレンダー

前年2025次年
前月04次月
1
予定なし
2
予定なし
3
予定なし
4
予定なし
5
予定なし
6
予定なし
7
予定なし
8
予定なし
9
予定なし
10
予定なし
11
予定なし
12
予定なし
13
予定なし
14
予定なし
15
予定なし
16
予定なし
17
予定なし
18
予定なし
19
予定なし
20
予定なし
21
予定なし
22
予定なし
23
予定なし
24
予定なし
25
予定なし
26
予定なし
27
予定なし
28
予定なし
29
予定なし
30
予定なし
 
通常開館 9:00-20:30
 
短縮開館 9:00-17:00
 
休館
イベント
アラート
開館カレンダー
  
 
LCセンターのブクログへ
館内で地震が起きたら
図書館アプリ 利用案内