2023-6 Blog Entry List

[終了]特集展示「LCセンターで旅の予行演習」


  
2023年6月27日(火)~2023年8月21日(月)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面

【リスト】LCセンターで旅の予行演習.pdf
 

夏休みが目前にせまってきました。今年は3年ぶりにコロナによる行動制限のない夏休みになりそうです。大学時代の夏休みは4回しかありません。感染対策はしっかりと継続しながら、少しだけ羽を伸ばしてみてもいいかもしれません。まずはしっかり計画を立てるために役立つ本を集めてみました。


 
あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
 
 

[終了]第17回ライブラリーカフェを開催します。(7月7日(金))


ライブラリーカフェは、普段の授業とはまた違った雰囲気の中、専門家の先生からお話を聞くことができる時間です。ぜひお気軽にご参加ください。


17回ライブラリーカフェ
「(鳥、魚、アリなど)群れが生み出す知能」



17回ライブラリーカフェは、メタヒューリスティックがご専門の電気電子通信工学科・進藤先生を囲んで、群知能や近年の人工知能について、お話する会です。本学のご卒業生である進藤先生から、研究のことから学生時代の思い出などお話頂きます。

全学科の学生、教職員対象のイベントです。ぜひお気軽にお越しください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。


講師:進藤 卓也先生(電気電子通信工学科)

司会:ライブラリーサポーター学生

日 時:7月7日(金)17時10分~18時10分

(入退出自由です。)

会 場:LCセンター1階 マルチメディア教室

定 員:30名程度。学生教職員を問わず、どなたでも可。予約不要。

    当日は、直接会場にお越しください。

    参加者の皆様には、お菓子・飲み物があります。

※一緒に活動してくださるライブラリーサポーターも募集中です!
 Twitterも是非ご覧ください。
 日本工業大学ライブラリーサポーター(@libsup_NIT)さん / Twitter

[終了]「図書館でスタンプラリー」開催します(7/4~7/14)

ライブラリーサポーター主催で「図書館でスタンプラリー」を開催します。
LCセンター(図書館)内でスタンプを4つ集めて、景品をゲット!
ぜひこの機会にLCセンターにお越しください。
 
期間:2023年7月4日(火)~7月14日(金) 景品無くなり次第終了
対象:本学の学生、教職員

スタンプ台紙は、LCセンター1階の案内カウンターで配布しております。
スタンプ設置場所のヒントや参加方法は、館内の掲示をご覧ください。 

[終了]ミニ特集展示「目指せ!レポートの達人」


  
2023年6月20日(火)~2023年7月21日(金)
2階 特集展示書架(スロープ上がって右のテーブル


図書リスト.pdf
 

毎年この時期恒例の、レポートや論文に関する本を集めたミニ特集展示が始まりました!


・そもそも、レポートってどう書けばいいんだろう?

・レポートと論文の違いって?

・論文を上手に仕上げるコツは?

・文章力をアップさせたい

・資料の検索方法や引用の仕方は?


そんな疑問やお悩みを解決する本を集めて展示しています。

読めばレポートの達人に一歩近付けるはず。

ぜひLCセンターへお越しください。


★図書館2F特集展示架横のテーブルで開催中★

         


あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。