smile 10/20 学内選書会「特設書林」開催報告


2023年10月20日(金)に、学内選書会「特別書林」を開催しました。
当日は午後から風が強くなったものの、概ねお天気に恵まれ、279名の方が選書会に参加しました。
皆さんには、約400冊の図書から「LCセンターに入れてほしい図書」を選んでいただきました。
 
  

 参加者の皆さんが選書した本から、選書数が多かった図書10位以内をご紹介します。
 1位~10位までの図書は、11/2より、LCセンターの新着図書コーナーに並びます。(貸出できます)

 順位 タイトル 著者 出版社
1 リ-ダ-は話し方が9割永松茂久 すばる舎
2 鉱物のレシピ~鉱物図鑑と結晶づくり~さとう かよこ玄光社
3 新海誠監督作品「すずめの戸締まり」公式ビジュアルガイド
 コミックス・ウェ-ブ・フィルム 
[監修]
 KADOKAWA
4 おもろい話し方芝山大補  ダイヤモンド社
5 世界の美しい美術館
パイ
インターナショナル

パイ
インターナショナル
 
6 たのしい2Dゲームの作り方~Unityではじめるゲーム開発入門~
 第2版
 STUDIO SHIN翔泳社 
7 写真から見て探せる配色パターン図鑑NEO HIMEISM KADOKAWA
8 ChatGPT使いこなし&活用術~AIと会話しよう!~布留川 英一 マイナビ出版
9 犬の能力~素晴らしい才能を知り、正しくつきあう~
 (日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊)
ブランドン・
カイム
日経ナショナル
ジオグラフィック
10 色彩別爬虫類・両生類図鑑 川添宣広 カンゼン
 
 惜しくも10位までに入らなかった図書も、新着図書コーナーに順次配架していきます。お楽しみに!

 
 

また、「特設書林」の開催前から、投票受付をしていた「DVD・ブルーレイ」も、着順が決定しました。
DVD・ブルーレイは、近日中に1階の映像学習コーナーで視聴することができます。(貸出はできません)
 
 1着 『すずめの戸締まり』
 
 2着 『Ado/カムパネルラ』
 
 3着 『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』
 
 
あなたが選んだ本やDVDはランクインしていましたでしょうか。学内選書会を機会に、LCセンターに足をお運びいただければ、うれしく思います。皆さまのご来館をおまちしております。