LCセンターからのおしらせ

[終了]特集展示「先生と先輩がすすめる本」


  
2021年10月25日(月)~2021年11月20日(土)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面


2021年10月「先生と先輩がすすめる本」図書リスト.pdf
 

「先生と先輩がすすめる本」今年度第2弾!

秋の夜長に読書を楽しんでみてはいかがですか?


「先生」と「先輩(学生)」、2つの視点から皆さんにお薦めしたい本を展示します。

先生が選んだ本は、LCセンターニュースレター『息抜きの散歩道』Vol.16の「250文字ブックレビュー」で掲載しているものです。

 ☆『息抜きの散歩道』は、LCセンター内や各学科棟でも配布中です。

   最新号Vol.16は10月31日発行!ぜひご覧ください。

先輩が選んだ本は、LCセンターの学生ボランティア「ライブラリーサポーター」からのお薦め本です。


何を読んだらいいか迷ったら、所属学科の先生のお薦め本を読んでみてはいかがでしょうか。
どうぞご利用ください。 
    
  

                                                                                                                                                              

あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
 
 

[終了]特集展示「地球を守れ!-温暖化を止めるためにできること-」


  
2021年9月28日(火)~2021年10月21日(木)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面

図書リスト.pdf
 

 今年5月にSDGs初級編の特集展示を行いましたが、今回はSDGs企画第2弾としてテーマを絞り、地球温暖化について特集します。

SDGsの17の目標のうち、『13.気候変動に具体的な対策を』から、地球温暖化がもたらす多くのリスクを回避するために、私たちがやらなければならないことについて理解を深めたり、『7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに』から、地球温暖化対策として重要な再生可能エネルギーやカーボンニュートラルについても詳しく知るための本を集めて展示しています。迫りくる地球の危機について考えるきっかけになればと思います。

             



あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。
 
 

[終了]夏季休暇期間の休館のお知らせ

夏季休暇期間に伴い、LCセンターは次の通り休館致します。


2021年8月7日(日)~8月18日(水)
原則として、土曜日も休館(8/18は開館します)。


※日曜・祝日の休館は、通常通りです。
※ご来館の際は、開館カレンダーをご確認ください。

[終了][期間変更] LCセンター蔵書点検のお知らせ

LCセンターの蔵書点検を、次の通り実施致します。
蔵書点検の期間中は、一部サービスを停止致します。
ご理解、ご協力をお願い致します。

 

期間:2021年8月23日(月)~9月2日(木)

 

停止するサービス
 ●図書の貸出・更新(郵送貸出含む)
 ●図書、視聴覚資料の閲覧
 ●立入禁止区域の設定
   1階保存書庫、映像学習コーナー、2階~9階


利用できるサービス
 ●図書の返却
 ●「国立国会図書館デジタルコレクション(図書館限定送信)」の閲覧
 ●雑誌ライブラリー、学習コーナーPC、オープンスペースの利用
 〇【教員】研究費購入図書の受付
 〇【教員】研究費購入雑誌の引取
 〇【教員】科研費等で購入した図書等の検品

[終了]「図書館でスタンプラリー」開催

2021年7月5日(月)~2021年7月17日(土)

 

ライブラリーサポーター主催で「図書館でスタンプラリー」を開催します。

LCセンター(図書館)内でスタンプを4つ集めて、景品をゲット!
ぜひこの機会にLCセンターにお越しください。


期間:7/5(月)~7/17(土) 景品無くなり次第終了

対象:本学学生、教職員


スタンプ台紙は、LCセンター1階の案内カウンターで配布しております。