Blog

2025-9 Blog Entry List

受賞者決定!【読書チャレンジ2025―自由・連想・おしえて感想!】


たくさんの応募作の中から、竹内学長ならびに各学科の図書委員の先生方による審査の結果、
8名の受賞が決まりました!
チャレンジしてくださった学生の皆さん、ありがとうございました✨

審査結果は、LCセンター(図書館)と5号館1階に掲示しておりますので、ご覧ください。

受賞式は、2025年10月9日(木)12時40分から5号館1階で行います。
受賞者だけでなく、応募してくださった方全員に賞品をお渡ししますので、ぜひご出席ください✨


 
【読書チャレンジ2025 参加者募集!】

 

 
学生の皆さんの柔軟な発想、想像力のもと、【読書チャレンジ2025―自由・連想・おしえて感想!】に挑戦してみませんか?

学科・学年を問わず、参加可能です。参加賞や入賞された方には副賞もご用意しております。

参加方法・提出締切等は、添付の「参加要領」をご覧ください。

なお、読書対象に指定されているショートショートが収録された本は、LCセンター1階・映像学習
コーナー内「学びの書棚」に配架されています。

 

 

特集展示「秋の夜長を楽しもう」



  
2025年9月22日(月)~2025年10月17日(金)
2階 特集展示書架(スロープ上がって正面


図書リスト.pdf 

今年の夏も猛暑でしたね。


夏の疲れをとるようなメンタル・食事・睡眠に関する本、、

涼しくなってきたから、どこか出掛けてみたくなるような場所・風景・エッセイなどの本、、

秋におすすめの小説、、

幅広いジャンルの本を取り揃えております。


秋の夜長を、ぜひ読書で楽しくお過ごしください。


 

あわせて、LCセンター入口の掲示板「ブックチャット」へ、おすすめ本の感想など、ご投稿お待ちしています。


今回展示している図書の一覧は、LCセンターの「ブクログ」からもご覧いただけます。過去の特集展示でご紹介した図書も、ご覧いただけます。



 

10/6(月)~ 秋の掘り出し物フェア(除籍図書の配布)

本学の学生・教職員向けに除籍図書の無償配布を行います。

欲しい図書がありましたら、ご自由にお持ち帰りください。


期間:2025年10月6日(月)~10月18日(土

場所:LCセンター ギャラリー

対象:本学の学生・教職員

 

・学外者は対象外です。

転売を目的とする方への配布はお断りしています。

事前の予約や取り置きは致しません。

・なくなり次第終了します。

持ち帰った図書をキャンパス内に放置しないようお願い致します。