学習用のデスクを備えたスペースです。
各デスクには、ノートPC用の電源を備えています。他に、HDMIケーブルを接続したモニタが9台設置されています。


モニタの利用時には、PCからHDMIの画面切り替えが必要になります。
詳細は下記のPDFをご参照ください。
サブモニタの使い方.pdf
●印刷
作成した資料は、館内のプリンター兼コピー機(複合機)で印刷できます。 印刷する場合は、USBメモリが必要です。 ・印刷できる複合機は、1階に2台あります。
複合機に直接USBメモリを挿し込み、
印刷したいデータを選択してから、印刷してください。
・印刷手順は、複合機に備え付けのマニュアルをご覧下さい。
・複合機にはスキャナ機能はありません。 注:Word、Excel、Powerpointのデータも印刷できますが、
レイアウト崩れや文字化けが発生する場合があります。
データはPDF化してからの印刷を推奨します。 ・付属のPCを備えた複合機は、1階に2台、2階に1台あります。
印刷できるデータは、画像(jpg、png、tiff、bmpなど)とPDFです。
・料金は、1枚あたり、白黒 10円、カラー50円です。
両面コピーの場合は2枚分の料金がかかります。